女神路ツーリング行って来たさ!! (復路編)
お昼ご飯でお腹がいっぱいで眠くなってはおりますが

次の目的地へとバイクを走らせます
遠方には八ヶ岳が臨めていいですなぁ~
次なる目的地へ向けてゆしまろさんの先導で進行開始!!

ここからはゆしまろさんの練り込んだ面白一般道コースです
背後からのカメラに気付くと

森くまさんが余裕のピースサイン
人見知りする?!
それってホント~~~~~?!
森くまさんと八ヶ岳・・・・その①

森くまさんと八ヶ岳・・・・その②

今回も 『森くまさんスペシャル』です!!
森くまさん....
おじいちゃんの雄姿をお孫さんに自慢しちゃいましょう
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
今回走行したコースはですね

気持ちの良いコーナーが多いんですよ

加えてこの交通量の少なさ

なんかとっても.....

快感路から国道に出る交差点
半感応式信号のために2輪車は押しボタン
気付くとゆしまろさんがこのポーズでジッとこちらを見ています
(・・。)ん?

そっか....
そっか...そっか...撮ってほしいんだね...
しかし....この光景はどこかで観たことあるな
そうだ
ゆしまろさんのブログで
おもちゃを与えられるのを待っているマロ様とおんなじだ....
『飼い主も....
飼い犬に似るんだね....ゆしまろさん』
国道20号線もそんなに混んでる感じもなく

順調にバイクを進めていきます
この辺りも桜は満開で

各所で花見をしている光景が見受けられました
途中のバイパスからは

甲府盆地が見下ろせます
目的地のフルーツ公園まではあと少し

快調にバイクを進めるオヤジトリオ
しかし...そろそろ腰も限界か?
次第に周囲に桃の木が増えてきます

もう少しで次の目的地....

がんばって進みましょ~ぅ!!
そして...到着です

ここは 『山梨県笛吹川フルーツ公園』

園内には桜の花や

色とりどりの

花々が

見下ろす景色も綺麗です

だが....ここでの目的はこちら

こちらのカフェでおやつタ~イム!!
ゆしまろさんのおやつ

フルーツサンド
二切れいただいちゃいました
森くまさんと私は

ブルーベリーのソフトクリーム
これを選んだ理由は森くまさんも同じはず....
少しでも
老眼が良くなればとの無駄なあがきです
(ノ´_`)トホホ
おやつを終えて近くの施設に移動します

ここは結構バイクがおりますねぇ~

こんなロケーションが楽しめるこの施設

それはトイレ!!

但し男子のは普通です.....
ホントはこっち

温泉たぁ~ぃむ!!
【~~~(´▽`A)~~~】
こちらは 『ほったらかし温泉』 という有名なところ
天気が良ければこんな景色が望めるそうです

今回はあいにく富士山までは望めませんでしたが
また~りと浸かる露天風呂は最高ですゎ!!
♨「⊂∬二Γ(´∀`)二∬⊃イイユダナー」
のんびりと温泉を堪能したら

腰の痛みも解消です!!
あとはお家に帰るだけ~
勝沼ICから中央道を利用します

さすがにこの時間の中央道は

八王子近辺で渋滞してるみたい
でもこの辺は快適走行ですわぁ~♪

快調に東京目指して走行中

ちょっと前に崩落事故のあった 『笹子隧道』

解散場所の 『談合坂PA(上り)』 に到着です

ここで皆さんお土産購入

私の土産はこんな感じ


これは今夜の夕飯に....
この場所で今回のツーリングは解散となりました
ここで森くまさんからお土産まで頂いちゃって....
お米と高崎のお菓子ですぅ

これでしばらく喰いっぱぐれが防げますゎ
人´Д`*)ありがとぉ☆
今回のツーリングもホント楽しめました
やっぱりマスツーって楽しいですよねぇ~
またみんなで一緒に走りに行きましょうネ!!
その後の中央道は.....

こんな感じに大渋滞
ですけどパニア非装着の私にゃ関係ない
サッササッサと走り抜けちゃいます!!
ところが途中でこんな猛者が!!
(o;TωT)o"ビクッ

こ....このはみ出し感ハンパねぇ~!!
これで中抜けするなんて
世の中凄い御人がいたもんだょ....
o( ̄ー ̄;)ゞううむ


真のマスツー企画します
詳細決定後に発表させていただきます

次の目的地へとバイクを走らせます
遠方には八ヶ岳が臨めていいですなぁ~
次なる目的地へ向けてゆしまろさんの先導で進行開始!!

ここからはゆしまろさんの練り込んだ面白一般道コースです
背後からのカメラに気付くと

森くまさんが余裕のピースサイン
人見知りする?!
それってホント~~~~~?!
森くまさんと八ヶ岳・・・・その①

森くまさんと八ヶ岳・・・・その②

今回も 『森くまさんスペシャル』です!!
森くまさん....
おじいちゃんの雄姿をお孫さんに自慢しちゃいましょう
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
今回走行したコースはですね

気持ちの良いコーナーが多いんですよ

加えてこの交通量の少なさ

なんかとっても.....

快感路から国道に出る交差点
半感応式信号のために2輪車は押しボタン
気付くとゆしまろさんがこのポーズでジッとこちらを見ています
(・・。)ん?

そっか....
そっか...そっか...撮ってほしいんだね...
しかし....この光景はどこかで観たことあるな
そうだ
ゆしまろさんのブログで
おもちゃを与えられるのを待っているマロ様とおんなじだ....
『飼い主も....
飼い犬に似るんだね....ゆしまろさん』
国道20号線もそんなに混んでる感じもなく

順調にバイクを進めていきます
この辺りも桜は満開で

各所で花見をしている光景が見受けられました
途中のバイパスからは

甲府盆地が見下ろせます
目的地のフルーツ公園まではあと少し

快調にバイクを進めるオヤジトリオ
しかし...そろそろ腰も限界か?
次第に周囲に桃の木が増えてきます

もう少しで次の目的地....

がんばって進みましょ~ぅ!!
そして...到着です

ここは 『山梨県笛吹川フルーツ公園』

園内には桜の花や

色とりどりの

花々が

見下ろす景色も綺麗です

だが....ここでの目的はこちら

こちらのカフェでおやつタ~イム!!
ゆしまろさんのおやつ

フルーツサンド
二切れいただいちゃいました
森くまさんと私は

ブルーベリーのソフトクリーム
これを選んだ理由は森くまさんも同じはず....
少しでも
老眼が良くなればとの無駄なあがきです
(ノ´_`)トホホ
おやつを終えて近くの施設に移動します

ここは結構バイクがおりますねぇ~

こんなロケーションが楽しめるこの施設

それはトイレ!!

但し男子のは普通です.....
ホントはこっち

温泉たぁ~ぃむ!!
【~~~(´▽`A)~~~】
こちらは 『ほったらかし温泉』 という有名なところ
天気が良ければこんな景色が望めるそうです

今回はあいにく富士山までは望めませんでしたが
また~りと浸かる露天風呂は最高ですゎ!!
♨「⊂∬二Γ(´∀`)二∬⊃イイユダナー」
のんびりと温泉を堪能したら

腰の痛みも解消です!!
あとはお家に帰るだけ~
勝沼ICから中央道を利用します

さすがにこの時間の中央道は

八王子近辺で渋滞してるみたい
でもこの辺は快適走行ですわぁ~♪

快調に東京目指して走行中

ちょっと前に崩落事故のあった 『笹子隧道』

解散場所の 『談合坂PA(上り)』 に到着です

ここで皆さんお土産購入

私の土産はこんな感じ


これは今夜の夕飯に....
この場所で今回のツーリングは解散となりました
ここで森くまさんからお土産まで頂いちゃって....
お米と高崎のお菓子ですぅ

これでしばらく喰いっぱぐれが防げますゎ
人´Д`*)ありがとぉ☆
今回のツーリングもホント楽しめました
やっぱりマスツーって楽しいですよねぇ~
またみんなで一緒に走りに行きましょうネ!!
その後の中央道は.....

こんな感じに大渋滞
ですけどパニア非装着の私にゃ関係ない
サッササッサと走り抜けちゃいます!!
ところが途中でこんな猛者が!!
(o;TωT)o"ビクッ

こ....このはみ出し感ハンパねぇ~!!
これで中抜けするなんて
世の中凄い御人がいたもんだょ....
o( ̄ー ̄;)ゞううむ


真のマスツー企画します
詳細決定後に発表させていただきます
- 関連記事
-
-
マスツーリングに行って来たっちゃ!!(前編) 2016/05/10
-
ロナルド・レーガン撃沈だっちゃ!! 2016/05/09
-
女神路ツーリング行って来たさ!! (復路編) 2016/04/08
-
女神路ツーリング行って来たさ!! (山路編) 2016/04/06
-
女神路ツーリング行って来たさ!! (高速編) 2016/04/05
-
コメントの投稿
Re: mackyさん
おはようございます
真のマスツー
ゴールデンウィーク後半に北関東で行う予定っす
ご都合付けば是非どぉぞ
走行中の写真撮影はお勧めできませんが
GoProでの動画撮影は楽しそうですねぇ~
ちなみに私のはビクターのアクションカムなんですけど
お値段の割にはそこそこ撮れてますかねぇ?
GoPro高いから.....
真のマスツー
ゴールデンウィーク後半に北関東で行う予定っす
ご都合付けば是非どぉぞ
走行中の写真撮影はお勧めできませんが
GoProでの動画撮影は楽しそうですねぇ~
ちなみに私のはビクターのアクションカムなんですけど
お値段の割にはそこそこ撮れてますかねぇ?
GoPro高いから.....
真のマスツー、、、気になりますね!
走行中の写真もいいですね〜
私も撮ってみたいです。
ゴールデンウィークに向けてGo Proが欲しくなっちゃいます(>_<)
走行中の写真もいいですね〜
私も撮ってみたいです。
ゴールデンウィークに向けてGo Proが欲しくなっちゃいます(>_<)
Re: Ginさん
次回予告は
次回押忍番長のイメージでした
(* ´ ▽ ` *)ノ
こんなマイナーなネタ
わかる人にしかわからないでしょうねぇ
( ´∀` )b
マスツーは誰もが最初は新参者
気が向いたら是非ご参加くださいな
( ´ ▽ ` )ノ
次回押忍番長のイメージでした
(* ´ ▽ ` *)ノ
こんなマイナーなネタ
わかる人にしかわからないでしょうねぇ
( ´∀` )b
マスツーは誰もが最初は新参者
気が向いたら是非ご参加くださいな
( ´ ▽ ` )ノ
すみませんm(__)m
何となくそんな感じがしました💦
違いますかね…? 違いますよね…?
む~ん! 違う気がして来ました(^-^;
失礼しましたm(__)m
有り難い御言葉ですが
皆様にまざってなど、私の様なポッとわいて出た新参者には10年早いです(汗)
皆様のマスツーを楽しみに拝見させて頂きますm(__)m
違いますかね…? 違いますよね…?
む~ん! 違う気がして来ました(^-^;
失礼しましたm(__)m
有り難い御言葉ですが
皆様にまざってなど、私の様なポッとわいて出た新参者には10年早いです(汗)
皆様のマスツーを楽しみに拝見させて頂きますm(__)m
Re: pieceさん
網膜剥離しかけたんすか?
ももクロライブで白熱しすぎたのが原因とか?
( -∀-)
年齢を重ねると
色々と不都合出てきますよねぇ~
こぉなるとやはりあれが現実だったらと
つくづく思っちゃいます
スタッフ細胞〰〰
かんばーーっく!!
ももクロライブで白熱しすぎたのが原因とか?
( -∀-)
年齢を重ねると
色々と不都合出てきますよねぇ~
こぉなるとやはりあれが現実だったらと
つくづく思っちゃいます
スタッフ細胞〰〰
かんばーーっく!!
実は4、5年前に網膜剥離しかかったことがあって、それ以来、半年に一回は眼科通ってますわ〜。
飛蚊症も診てもらったんですけど、眼底等々何ともなくて、加齢です!で終わってしまいました(笑)
まぁ、実際、バイクで走ってる時は、ほとんど気がついていないんですけどね。
仕事の時だけ、やけに気になるってやつ…(笑)
いずれにしろ、歳は取りたくないっすね〜。
飛蚊症も診てもらったんですけど、眼底等々何ともなくて、加齢です!で終わってしまいました(笑)
まぁ、実際、バイクで走ってる時は、ほとんど気がついていないんですけどね。
仕事の時だけ、やけに気になるってやつ…(笑)
いずれにしろ、歳は取りたくないっすね〜。
Re: Ginさん
エヴァンゲリオンの予告ってこんな感じでしたっけ?
実はパチンコで覚えたアニメなので
あんまり細かいところは知らなかったりするんですよねぇ~
(゚ー゚;Aアセアセ
マスツーの愉しさが伝わってます?
次回『真のマスツー』参加しちゃいます?
実はパチンコで覚えたアニメなので
あんまり細かいところは知らなかったりするんですよねぇ~
(゚ー゚;Aアセアセ
マスツーの愉しさが伝わってます?
次回『真のマスツー』参加しちゃいます?
次回予告が
エヴァンゲリオンみたいですね(笑)
ブログの文面もパンチが効いててオモシロイです♪ マスツーの愉しさが伝わりますね!
ブログの文面もパンチが効いててオモシロイです♪ マスツーの愉しさが伝わりますね!
Re: ゆしまろさん
おはようございまぁ~す
やっぱり抜いちゃいました?
めっちゃ幅使ってましたよねぇ~
すぐにこちらに気付いて道を譲ってくれましたけど
パニア非装着の私は
なかなか追いつけませんよぉ~
( ´∀`)フハハハハ
やっぱり抜いちゃいました?
めっちゃ幅使ってましたよねぇ~
すぐにこちらに気付いて道を譲ってくれましたけど
パニア非装着の私は
なかなか追いつけませんよぉ~
( ´∀`)フハハハハ
No title
こんにちわんず!
あー!
そのひと追い抜きましたよ(笑)
さすがにとださんめでは到達できませんでしたねぇ
森くまさんは追い越したけども(笑)
(*^。^*)ノ
あー!
そのひと追い抜きましたよ(笑)
さすがにとださんめでは到達できませんでしたねぇ
森くまさんは追い越したけども(笑)
(*^。^*)ノ
Re: pieceさん
おはようございまぁ~す
そりゃぁ~そぉですよ
あんな若くてかわいい娘たちに囲まれて
二日間も一緒に過ごせるんだったら
誰だってそちらを選びますって
プププッ (*^m^)o==3
飛蚊症って....
ちゃんと病院行きました?
加齢だけによるものでしたらそんなには心配ないですけどねぇ
真のマスツーリング
それは...一人で行ってもマスツーリングなのです
そりゃぁ~そぉですよ
あんな若くてかわいい娘たちに囲まれて
二日間も一緒に過ごせるんだったら
誰だってそちらを選びますって
プププッ (*^m^)o==3
飛蚊症って....
ちゃんと病院行きました?
加齢だけによるものでしたらそんなには心配ないですけどねぇ
真のマスツーリング
それは...一人で行ってもマスツーリングなのです
おはようございま〜す、そしてお疲れっす!
ホントに、参加できなくて残念ながらツーリングでしたよ…。
でも、あのコたちには勝てません…( ̄▽ ̄)
私が行った時は、時間がなくってフルーツ公園散策できなかったんですけど、いいとこみたいですね〜。
私なんかは、最近、老眼に加え飛蚊症までひどくなってきてるんで、『リテイン』飲んでますけどね〜、あんまり効果ない(T . T)
真?
なんだろ?
楽しみですね( ̄▽ ̄)
ホントに、参加できなくて残念ながらツーリングでしたよ…。
でも、あのコたちには勝てません…( ̄▽ ̄)
私が行った時は、時間がなくってフルーツ公園散策できなかったんですけど、いいとこみたいですね〜。
私なんかは、最近、老眼に加え飛蚊症までひどくなってきてるんで、『リテイン』飲んでますけどね〜、あんまり効果ない(T . T)
真?
なんだろ?
楽しみですね( ̄▽ ̄)