バックドア内張アレンジ
2019.03.20 Wed

赤丸部分が今回改修の対象部分
お約束のアレでイメージチェンジを図ります🔨
実は先ほどの部分....

中密度繊維板(MDF)という成型板
木質繊維を原料としている安価な製品で
コストダウンの為に使用されていたみたい💦
それをグレーに塗装している訳なんですが
商用車としてはアリなんですけどチョットねぇ....
そこで今回は定番のカスタムを実施します
何はともあれまずはこの板の取り外し

噂には聞いていたのですが
このトリムクリップの固い事....固い事
まぁ滅多に外す部分じゃないですけど
これは酷いなぁ
何本かブチ折りながら取り外し完了

大きい方のドアはワイパーのモーター等があります
小さい方のドアは....

赤枠部分に大きな肉抜きがありますね
パネルを加工すればポケットが作れそう

これは今後の検討事項といたしましょう
ここで今回準備した材料になります

ダイソーにて販売をしている『リメイクシート』
二十数種類ある中から選んだのは
『板壁風 シャビーシック ブラウン』
お値段1枚108円と超リーズナブル
こちらを2枚購入しました💰
取り外したボードに合わせてカットして
あとはただ張り付けるだけ


気泡が入る事も無く簡単に貼り付いていきます

凄いぞ!! ダイソー
凄いぞ!! リメイクシート
シートの貼り付けが終わったところで
車体ドアへ再び取り付けるのですが
こちらが元々付いていたトリムクリップ

全18本のうち再利用可能が10本
破損したのが7本....
そしてどこかへ飛んで行ったのが1本
またこれで留めると次回苦労するのは明白
なので代替品を探しておりましたら
ありました....ありました

エーモンの『プラスティリベット』 190円
これならば脱着も簡単ですよねぇ~
ちなみに製品の詳細情報はこちら

ネットだと1袋150円程度で販売しています
ヨドバシカメラの通販だと送料無料
かなりおススメですよ
そして取付完了!!

いいですねぇ~やっぱり
ちょっとアンティークな感じがお洒落です
そして....
両側ドア全開!!


これがやってみたかった~!!
まさに見せる為の観音開きですな

リメイクシートは糊が弱いので貼り直しも自由
いつでも違うのに交換もできちゃいます
2000円チョットでこれだけ変わるんですから
とってもお得なDIYカスタムでした

にほんブログ村

赤丸部分が今回改修の対象部分
お約束のアレでイメージチェンジを図ります🔨
実は先ほどの部分....

中密度繊維板(MDF)という成型板
木質繊維を原料としている安価な製品で
コストダウンの為に使用されていたみたい💦
それをグレーに塗装している訳なんですが
商用車としてはアリなんですけどチョットねぇ....
そこで今回は定番のカスタムを実施します

何はともあれまずはこの板の取り外し

噂には聞いていたのですが
このトリムクリップの固い事....固い事

まぁ滅多に外す部分じゃないですけど
これは酷いなぁ

何本かブチ折りながら取り外し完了

大きい方のドアはワイパーのモーター等があります
小さい方のドアは....

赤枠部分に大きな肉抜きがありますね
パネルを加工すればポケットが作れそう


これは今後の検討事項といたしましょう
ここで今回準備した材料になります

ダイソーにて販売をしている『リメイクシート』
二十数種類ある中から選んだのは
『板壁風 シャビーシック ブラウン』
お値段1枚108円と超リーズナブル

こちらを2枚購入しました💰
取り外したボードに合わせてカットして
あとはただ張り付けるだけ



気泡が入る事も無く簡単に貼り付いていきます


凄いぞ!! ダイソー
凄いぞ!! リメイクシート
シートの貼り付けが終わったところで
車体ドアへ再び取り付けるのですが
こちらが元々付いていたトリムクリップ

全18本のうち再利用可能が10本
破損したのが7本....

そしてどこかへ飛んで行ったのが1本

またこれで留めると次回苦労するのは明白
なので代替品を探しておりましたら
ありました....ありました

エーモンの『プラスティリベット』 190円
これならば脱着も簡単ですよねぇ~

ちなみに製品の詳細情報はこちら


ネットだと1袋150円程度で販売しています
ヨドバシカメラの通販だと送料無料

かなりおススメですよ

そして取付完了!!

いいですねぇ~やっぱり

ちょっとアンティークな感じがお洒落です

そして....
両側ドア全開!!


これがやってみたかった~!!
まさに見せる為の観音開きですな


リメイクシートは糊が弱いので貼り直しも自由
いつでも違うのに交換もできちゃいます

2000円チョットでこれだけ変わるんですから
とってもお得なDIYカスタムでした


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
化粧直し考察 2019/04/17
-
ポチっと🇨🇳中華チューン 2019/04/03
-
バックドア内張アレンジ 2019/04/01
-
kangooの引越し 2019/02/07
-
kangoo初タイヤ交換 2019/01/29
-
コメントの投稿
Re: 小熊のプルーさん
おばんでぇ~す
(〃´▽`)ノシ🌒
断熱材ですか?
カングーはフランスの商用車
断熱・防音なんてつゆ知らず
気にしてたら始まりませんです
(^▽^;)
ちなみにルノー純正のリベット
400円/個と破格のお値段
Σ(´∀`;)
流石は輸入車と言うしかありません
流用品を探すのも楽しみの一つだったりします
(〃´▽`)ノシ🌒
断熱材ですか?
カングーはフランスの商用車
断熱・防音なんてつゆ知らず
気にしてたら始まりませんです
(^▽^;)
ちなみにルノー純正のリベット
400円/個と破格のお値段
Σ(´∀`;)
流石は輸入車と言うしかありません
流用品を探すのも楽しみの一つだったりします
とださん おはようございます!
これは、アレです。
自分だったら、
ドアの鉄板と鉄板の間に、断熱材入れたくなってしまいます。
だって空洞があるんだもん・・・・・・・・・・(^^;
プラリベットって、
イエローハットみたいなトコで買うと
べらぼうな値段だし、
ネットで探すとロットがデカ過ぎたりですねー
こーゆー物が流用出来るならグーですねー
自分だったら、
ドアの鉄板と鉄板の間に、断熱材入れたくなってしまいます。
だって空洞があるんだもん・・・・・・・・・・(^^;
プラリベットって、
イエローハットみたいなトコで買うと
べらぼうな値段だし、
ネットで探すとロットがデカ過ぎたりですねー
こーゆー物が流用出来るならグーですねー
Re: momo*さん
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
まぁ私の場合
同年代の中谷比べると
時間的に余裕がちょっとあるって事で
(^o^;)
動かずにいると
ホントに動けなくなっちゃいますからね
動けるうちに動く
これが老けない秘訣です
( *´艸)
(〃´▽`)ノシ☀️
まぁ私の場合
同年代の中谷比べると
時間的に余裕がちょっとあるって事で
(^o^;)
動かずにいると
ホントに動けなくなっちゃいますからね
動けるうちに動く
これが老けない秘訣です
( *´艸)
No title
こんばんは☆
マメと言うか器用と言うか
いつも動いてて
美味しいもの食べて
元気いっぱいですごいなぁ
フットワーク軽い!
ペンギンちゃん全開可愛い♡
マメと言うか器用と言うか
いつも動いてて
美味しいもの食べて
元気いっぱいですごいなぁ
フットワーク軽い!
ペンギンちゃん全開可愛い♡